「報われません、勝つまでは」土佐弁Ver. 現役高校生版・かつて高校生だった者たち版
│トップページ│主催事業│催物ご案内│施設のご利用│アクセス│
躍動する俳優の肉体が放つ「リアル」が、舞台上でどのような「リアリティ」を発揮するのか。
〝現役高校生〟の彼らと、〝かつて高校生だった〟彼らでは、
いったいどれほど舞台が変貌するのか、そしていったいどのような感動を受けられるのか。
作・演出に田上パル主宰・田上豊氏を迎え、
氏の代表作、全編熊本弁芝居『報われません、勝つまでは』を土佐弁に改訂、
オーディションによって選ばれた高知の高校生と表現者による
「現役高校生版」「かつて高校生だった者たち版」の2パターンを上演!
さらに、「かつて版」には〝かつて〟本作に出演した実力派俳優日髙啓介氏を客演として擁し、
2度3度の観劇必須!な今回限りの土佐弁体育会系青春群像劇!!○現役高校生版出演者
中山裕友 (高知南高等学校)
大野健誠 (高知南高等学校)
山脇光広 (高知西高等学校)
山上葉斗輝 (高知南高等学校)
杉本瑞稀 (高知情報ビジネス&フード専門学校)
堺喜隆 (高知大学演劇研究会)
荒牧未祐 (追手前高等学校)
木下瑞貴 (高知農業高等学校)
浜田あゆみ (ふたりっこプロデュース)
○かつて高校生だった者たち版出演者
行正忠義 (シャカ力)
日髙啓介 (FUKAIPRODUCE羽衣)
丸山良太 (シアターTACOGURA)
オカザキケント
荒木晶成 (シアターTACOGURA)
井上琢己 (シャカ力)
岡本琴巳 (土佐高等学校)
領木隆行 (TRY-ANGLE)
柴千優
○スタッフ
作・演出:田上豊
演出補佐:吉良佳晃 (劇団プラセボ)、畠中昌子 (シャカ力)
舞台監督:岡内宏道 (TRY-ANGLE)
音響:稲葉瑞乃 (高知大学演劇研究会)
照明:吉良佳花、前田澄子 (TRY-ANGLE)、西原千恵 (高知大学演劇研究会)
企画・制作:公益財団法人高知市文化振興事業団
制作助手:岡村実記 (シャカ力)
関連事業:演劇ワークショップ
演出家・田上豊氏による、「演じること」に
0コメント