お客様のアンケートより。〜その3〜
脚本家井上さんが感じたこと、皆様に伝わっていたようでうれしい限りです。
何やら男性に刺さる作品になったようです。
ご来場ありがとうございました。
・私も107歳までギラギラして生きます。紋白蝶の水をかけるとこ、リズム感面白かったです。(30代女性)
・毎回ですが、選曲が大好きです。(30代女性)
・あいかわらず楽しい舞台でした。(50代女性)
・ふじぎな世界観でギラギラ行きたい人間感が楽しかったと同時に、107歳まで死ねない恐怖を感じました。(40代男性)
・とても楽しかった。何も内容知らず見てましたが、ストーリーが良くできてて、とても分かりやすかった。今までとちょっと違う。(60代女性)
・TV越しのドラマと違い、舞台には直接感じることのできる「不思議な空間」、非常に良いと思う。IT時代デジタル的なものより、アナログ的なものの良さを感じる。(40代男性)
・初めてシャカ力の公演見ました。エナジーがすごいですね!差し入れにエナジードリンクあげたの後悔するぐらい。見ているだけで生きることが楽しくなりそうです。(20代男性)
・一言。すごくおもしろかったです!!!(40代女性)
・音楽とダンスが素晴らしく、冒頭から引き込まれました。「〜しなければならない」の毎日の自分の生活を思い返す物語でした。(10代女性)
・面白かった。来年も来ます。続けてください。やった人達だけしか出来ない事が必ず作れると思うし、それを見たい。(60代男性)
・107歳まで生きなければならない。後半に向かうに従い、怖くなってきました。笑いながら怖い。不思議な舞台でした。(女性)
・おもしろかったです。このままの味をさらに。(50代女性)
・面白かったです。あまりわけが分かりませんでしたが、分からなくて面白いということは、とても面白いということですね。(60代女性)
・歳はとりたくない。常に試されているようなもんだとも思うとまた少し切なくもあり。展開も良くて面白かった。もがきながらほどほどギラギラ厄介に生きていきたいと思いました。(40代男性)
・社会が抱くそこはかとない不安感の原因のひとつをまさしく「掘り下げて」具現化した印象の舞台でした。両手を挙げて喜びきれないこの長寿社会。エネルギッシュにギラギラした作品になっていました。今後も面白い切り口の芝居を期待しています。(40代女性)
・素晴らしい構成でした。(50代男性)
・
#ギラギラ薬局 #シャカ力 #劇団 #演劇 #高知
0コメント